ROAD & TRIP

旅とロードバイクの生活を綴っています。

25Cタイヤは本当に良いのか?

世間の流行が23Cのタイヤから25Cタイヤへ移っていく中、頑なに23Cを使い続けてきました。

25Cにすると多少なりとも重量が増加すると思うし、何よりロードバイクは細いタイヤの方がカッコ良いだろうという理由で。


25Cの方が転がり抵抗が少ないなんて本当か?と思っていました。

しかし、周りが25Cを絶賛するので、普段使いのバイクのビアンキのVIRATAで試してみました。


f:id:masa308gts:20151114003918j:image

タイヤはパナレーサーのレースD evo2


結論は…


明らかに25Cの方が良かったのですよ。。


先ほど25Cは重いと書きましたが、パナレーサーのレースDは23Cと25Cは230gとカタログ重量は同じでした。

f:id:masa308gts:20151114004232j:image

グラベルを走ったのでタイヤ汚れてます。。


まず転がり抵抗ですが、明らかに25Cの方が少なくスムーズ。


人が乗るといくらロードバイクのタイヤが高圧だったとしてもタイヤは変形します。


この変形量がエアボリュームの多い25Cの方が少ない。つまり地面との接地面積が小さくなるのですね。

恥ずかしながら、僕は細い23Cの方が接地面積は小さいと勘違いしていました。。

変形量によって変わるんですね。

あまりにスムーズで乗り易いのでバイクが高級になったかのような錯覚を覚えます。

f:id:masa308gts:20151114004816j:image

乗り心地もエアボリュームの多い25Cの方が衝撃吸収性が高いので良い。

25Cによるデメリットはほとんど無いんですね。

軽くショックでした。


もっと早く25Cにすれば良かった。。