ROAD & TRIP

旅とロードバイクの生活を綴っています。

ロードバイクをカッコ良く見せるコツ

最近、立て続けにこんな質問を受けます。

ロードバイクをカッコ良く見せるコツってあるの?」

うーん

難しい質問ですね。

僕自身も試行錯誤の連続ですし、自分のセンスが特に良いとも思わないし。


ただセオリーと言うか、気をつけている事はあります。


まず

「色はなるべく3色以内に収める。」

f:id:masa308gts:20160630021803j:image

3色以上を使うと、余程センスの良い人でないと纏めるのが難しい。

ZXRSはブラックをベースに赤でアクセントをつけています。

僕は特にバーテープのカラーはイメージが大きく変わるので、注意が必要です。
バーテープ、クランク、サドルは面積があるので、ポイントになります。

たまにフレームのカラーに合わせて同じカラーのタイヤにしている人を見かけます。

青のフレームに青のタイヤとか。。


気持ちは分かりますが、あれはやり過ぎで僕は好きではありません。

実は僕も1度やってみて、すごく後悔した事があります(笑)

大切なのは塩梅、加減です。
その塩梅にその人のセンスが出ちゃうので難しいのですが。

足し算は簡単ですが、引き算が難しい。


フレームやロゴのカラーとボトルケージの色も合わせるようにしています。

f:id:masa308gts:20160630030333j:image
シルバーのロゴにシルバーカラーの入ったボトルケージ。


続いて

「シートポスト、ステム、ハンドルはなるべく同一メーカーで統一する。」

f:id:masa308gts:20160630022248j:image
シートポストはフィジーク

f:id:masa308gts:20160630022317j:image
ステムもフィジーク

f:id:masa308gts:20160630022348j:image
ハンドルもフィジーク

ここが、バラバラだとやはり、チグハグになります。


「コンセプトを統一する。」

レーシーなのか、トラディショナルなのかある程度コンセプトを決めないと、かなりダサくなる気がしますね。

f:id:masa308gts:20160630022924j:image

トラディショナルなクロモリにはクラシカルなシルバーパーツがやはり似合います。

クランクは特に面積が大きいので、印象が変わります。

クロモリのビアンキ VIRATAはホイールもシルバーのリムにしています。

f:id:masa308gts:20160630023214j:image

トライアスロン用のエアロ系バイクはやはりディープリムが似合う。 

似合うと言うより、機能が必要だからですが。。



外し技として、思いっ切り逆に振るというのもあります。

細身のクロモリフレームにカーボンディープリムなんかは意外にカッコ良かったりします。

まぁ、カーボンディープを履かせれば大体カッコ良くなるけど。

逆に振ると言っても、エアロロードにローハイトのリムのホイールは似合わないので、止めた方が良いです(笑)

f:id:masa308gts:20160630023849j:image

チネリ スーパーコルサにボーラワン!


他は

「サドルとハンドルの落差」ですよね。

やはりサドルは高く、ステムは低くするとカッコ良いです。

f:id:masa308gts:20160630024056j:image

試行錯誤の連続です。


どうせ乗るなら、他の人からも褒められたいから。

それが女子だと尚更嬉しい(笑)