ROAD & TRIP

旅とロードバイクの生活を綴っています。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Ternのクロスバイク クラッチ

ミニベロのTERN そのターンのクロスバイク「クラッチ」 僕のバイクではないですが、今日通勤プラスαで使ってみました。 大きな特徴は700Cではなく650Cである事 (正確には大きなサイズは700C) 700Cと比べると結構サイズが違いますね。。 650Cって走りはどん…

ラファ クラシックサドル

久しぶりの自転車関連のお買い物。 立派な箱に入れられてやって来ました。 ラファがサドルに参入 クラシックサドルが発売されたので、物欲センサーが動きました。 クラシックなシルエットを最新の素材でという触れ込みに惹かれての購入です。 5月17日発売だ…

トピーク モジュラーボトルケージ

自転車が走り始めて、「ボトルを忘れた!」と後から気付く事ありませんか? 僕は頻繁に忘れます。。 コンビニでペットボトルのドリンクを購入してもロードバイク用のボトルケージにはスカスカで落ちてしまう。 そんな時に! トピークのモジュラーボトルケー…

ミニベロの長所と短所

本日はターンのミニベロでポタリングです! 往復で15㎞位しか走ってないけど、ミニベロではせいぜい30㎞位までが守備範囲だと思います。 ミニベロの長所は、まず普段着でカジュアルに乗れる事ですね。 敷居が低いので、乗る頻度も高くなる。 スタンドもつい…

ミニギターを購入

こんばんは。 今回は自転車ではなくギターの話です。。 久しぶりにギターを弾きたくなって、秋葉原のイケベ楽器リボレさんに行ってきましたよ。 実は以前はギターが趣味の時期があり、3本ギターを持って居たのですが、1本日だけ残して処分してしまいました。…