ROAD & TRIP

旅とロードバイクの生活を綴っています。

GORIXの横型軽量輪行バッグ

もうすぐGWですね!

今年は10連休‼️

 

車は大渋滞なので、輪行で旅に出かけてはいかがでしょう?

 

輪行ってハードル高いように思いますが、一度やってみれば簡単です。

 

僕は5年間近くオーストリッチの縦型のロード220という輪行バッグを使ってきましたが、酷使してきたので、最近さすがにヤレてきました。

 

そこで、もう少し簡単な横型の輪行バッグを購入してみました。

 

f:id:masa308gts:20190414233641j:image

 

GORIXの横型軽量輪行バッグ

 

f:id:masa308gts:20190414233710j:image

 

何故、横型を購入したかというと。

 

エンド金具を装着しなくてよいので、楽かなと思って。笑

 

f:id:masa308gts:20190414235846j:image

 

GIOSの軽量クロモリのレジーナで輪行バッグに収納してみましょう。

 

まず、バイクを逆さまにして前後のホイールを外します。

 

f:id:masa308gts:20190414234133j:image

 

ハンドルを曲げます。

 

f:id:masa308gts:20190414234242j:image

 

このままバッグに入れるだけ。

 

f:id:masa308gts:20190414234309j:image

 

バイクを逆さまの状態で収納するので、ディレイラーが地面に接地しない。

 

だからエンド金具が不要なんですね。

 

収納したバイクの横にホイールを収納して終わり。

 

簡単でしょ?

 

他の輪行バッグは肩掛けのベルトをボトルブラケットとヘッドチューブに巻きつける必要がありますが、この輪行バッグはバッグに肩掛けベルトが一体になっているので、その作業も不要になります。

 

f:id:masa308gts:20190414234742j:image

 

これはすごく楽チン。

 

欠点はやはり横型は縦型輪行バッグに比べて大きく場所をとる事。

 

でも、これはこの製品の欠点ではなく、横型輪行バッグ全てだから。

 

f:id:masa308gts:20190414235504j:image

 

縦型は幅を取らずスッキリ

 

縦型と横型はそれぞれのメリットがありますね。

 

この製品の1番の長所は価格

3000円弱でした。

これは安いです!

 

縦型輪行バッグは女性とか身長が低い人が担ぐと、底を地面にぶつけたりしますが、横型ならそんな事もありません。

 

担いだ時のバランスも横型の方が安定している気がします。

 

収納作業が簡単で、価格も安いので、輪行デビューにはピッタリかも。

 

縦型と横型のメリット、デメリットをまとめると

 

縦型のメリット

横幅がコンパクトになり、輪行時に電車内で占有スペースをあまり取らない。混雑している車内だと周囲の目が気になるので、これは心理的に大きなメリット

 

縦型のデメリット

①エンド金具の装着等、横型に比べて少し手間がかかる(慣れれば大した事ないですが。。)

②縦に長くなるので、身長が低いと担いだ時に下部が床に当たる。特に階段を登り降りする時にヒットしがち。

 

 

横型のメリット 

輪行作業が楽。前後ホイールを外して基本的には袋に入れるだけ。

ホイールをフレームに固定するかは、輪行袋によります。

今回のGORIXは特に不要ですが、個人的には固定したい。

 

②担いだ時は縦型より安定する。床に当たらない。

 

横型のデメリット

横幅が縦型に比べて1.5倍くらいになるので、置き場所を取る。

 

f:id:masa308gts:20190415103739j:image

 

それぞれ一長一短ですが、どちらにしても輪行は自転車の楽しみをぐっと広げてくれます。

 

輪行の旅、最高ですよ!

 

f:id:masa308gts:20190415104821j:image

 

 

修善寺 e-BIKEファンライドツアー

メリダXベースを展開するミヤタサイクルさんが、4月29日(月 祝日)に修善寺でe-BIKEファンライドツアーを開催します!

 

f:id:masa308gts:20190407191553j:image

 

そのツアーで、僕が修善寺に開いたサイクリスト向けイタリアンレストラン「The Crank」がランチ会場になります。

 

f:id:masa308gts:20190407202918j:image

 

伊豆の小京都と言われる修善寺の「和」とイタリアンレストランの「洋」の魅力を体験するツアーです。

 

f:id:masa308gts:20190407212456j:image

 

サンスポ サイクリストさんで記事になってました。

https://cyclist.sanspo.com/463111

 

バイシクルクラブさんも

http://www.bicycleclub.jp/event-41793/

 

宇都宮ブリッツェンの元フェアリーガールのタレント杏寿沙(あずさ)さんがアテンドしてくれます。

 

f:id:masa308gts:20190407191931j:image

 

僕も2月にe-BIKEツアーに参加させて頂きましたが、本当に面白かったですよ!

e-BIKEの実力と魅力を発見しました。

 

日本でも本格的なブーム到来の予感。

 

f:id:masa308gts:20190407192353j:image

 

僕が参加したツアーに杏寿沙さんはいなかったけど。笑

 

f:id:masa308gts:20190407212536j:image

 

こんなツアーに組み込んで頂き、本当に光栄です。

 

f:id:masa308gts:20190407203002j:image

 

最近、本気でe-BIKEが欲しいんですよね。

でも高い。。

トピーク バックローター(大型サドルバッグ)を導入

バイクパッキング

 

流行っているのか?実は話題だけ先行しているのか?

 

僕はバイクパッキングで自転車旅に出ますが、実は同じようなバイクパッキングな方をあまり見かけないんですよね。。

 

雑誌とかブログではよく見かけるんですが、何処にいるんだろう?

 

先月は沖縄1周、今月はしまなみ海道尾道〜松山の道後温泉まで旅をしてきましたが、僕はバイクパッキングの旅の楽しさにドップリはまってます。

 

f:id:masa308gts:20190406130633j:image

 

沖縄1周やしまなみ海道ではアピデュラの大型サドルバッグを使いました。

アピデュラはバイクパッキングの火付け役とも言えるメーカーですね。

 

アピデュラは何よりデザインやバイクに取り付けた時のシルエットがカッコ良いから魅力的です。

 

ただ、バイクパッキングでもキャンプはしない僕の使い方では、ちょっと大き過ぎて持て余し気味。

 

「特に1〜2泊ならもう少し小さな方が使いやすいかも」と考えてトピークのサドルバッグを購入してみました。

 

特筆すべきは、何より価格の安さ。

 

アピデュラを始め、ブラックバーンやフェアウェザーの大型サドルバッグは1万円〜2万円位しちゃいますが、これは6000円以下。

 

デザインは至って地味で普通ですが、この価格は魅力です。

 

f:id:masa308gts:20190406131148j:image

 

バックローターは6ℓ、10ℓ、15ℓの3種類ありますが、僕が購入したのは最も小振りな6ℓサイズ

 

f:id:masa308gts:20190406131411j:image

 

グラベルロードのスペシャライズド Divergeに装着してみました。

 

1〜2泊の旅で必要なのは主に着替え等なので、輪行バック+着替え、チューブ、工具、レインウェアー等を入れるには6ℓで十分との判断です。

 

このバックの優れている部分は、バッグ本体の中に入れる防水の袋?が付属していて、この袋はエアーバルブがついていて、エアーを抜いて荷物を圧縮できるのです。

この機能が非常に便利

 

この辺りはさすがトピークといった感じです。

 

f:id:masa308gts:20190406131856j:image

 

これが、インナーの袋

 

f:id:masa308gts:20190406131932j:image

 

このバルブからエアーを抜いて、そのままバッグ本体に入れます。

 

f:id:masa308gts:20190406132020j:image

 

説明書です。

 

f:id:masa308gts:20190406132106j:image

 

6ℓのこのバックローターにフロントバックを使えば1〜2泊の荷物なら大丈夫!

 

アピデュラとうまく使い分けしていきます!

 

f:id:masa308gts:20190406142857j:image

 

普通の輪行袋(オーストリッチ ロード220)で飛行機輪行をしてみた

しまなみ海道を走り、道後温泉で1泊

 

いやぁ。サイクリングと温泉の組み合わせは鉄板です!

 

f:id:masa308gts:20190403172547j:image

 

道後温泉の本館は改装中で、夜はライトアップされてました。

幻想的というか淫靡な雰囲気です。笑

 

f:id:masa308gts:20190403173634j:image

 

道後温泉は商店街や町全体に良い雰囲気で大好きなんですよね。

埼玉からは遠いけど。。

 

遠いけど、飛行機を使えば実は1時間半位で着いちゃうんですね。

 

今回は松山から飛行機で帰ります。

格安なジェットスターで!

 

いつもは飛行機輪行の時はオーストリッチのOS-500を使うのですが、今回は普通の薄い輪行袋のロード220を使います。

 

松山空港はサイクリストフレンドリーで更衣室やバイクの組立場所がありますよ!

 

f:id:masa308gts:20190403174001j:image

 

しかし、普通の輪行バッグで飛行機輪行は流石に不安でしたよ。

クッションなんて無いですからね。。

LCCだし。

 

事前にネットで、普通の輪行袋で飛行機輪行した方の情報を調べて、意外に大丈夫だとは書いてあったけど。

 

f:id:masa308gts:20190403174152j:image

 

ただ、縦に積んでくれるわけではないので、僕はプチプチのエアークッションを巻いておきました。

 

結果は

 

f:id:masa308gts:20190403174420j:image

 

大丈夫でした!

 

ただ、成田空港のターンテーブルの横にポツンと放置されてましたが、笑

 

f:id:masa308gts:20190403174821j:image

 

割れ物のタグを付けてもらえば、意外に丁寧に扱ってくれるかも。

 

f:id:masa308gts:20190403175242j:image

松山空港にある蛇口からオレンジジュース

 

愛媛県は家庭にある蛇口からオレンジジュースが出るという都市伝説があるからでしょうね。

ウケました。

 

f:id:masa308gts:20190403175455j:image

 

単純なんだけど、蛇口を自分で捻って、そこからオレンジジュースが出てくると結構感動します。笑

 

自転車とバイクパッキングと旅

 

その組み合わせが大好きです。

サンライズ糸山は最高だ!

昨日は尾道観光をして、本日は今治に向けて出発です。

 

f:id:masa308gts:20190401205349j:image

 

朝日が気持ち良いけど、寒気の影響で4月なのに寒いです。。

風が冷たくて、真冬に戻ったみたい。

強風だし。

 

f:id:masa308gts:20190401205703j:image

 

輪行旅の時はこのバイク

 

GIOSのフェニーチェ

カジュアルに乗れるバイクだし、旅ではあまりスピードも出さないので、このバイクで充分なんです。

 

ホイールはゾンダに換えてますけどね。

 

ワイドリムになる前のゾンダですが、ロングライドにはピッタリのホイール。

 

f:id:masa308gts:20190401210209j:image

 

アピデュラの大型サドルバッグにモンベルのフロントバッグもいつもの旅の必需品。

 

でも最近はアピデュラより一回り小型のバッグが欲しいです。

アピデュラは僕にはちょっと大き過ぎかな。

 

f:id:masa308gts:20190401210731j:image

 

初心者の頃にしまなみ海道を走った時は、体力も無かったので結構ハードに感じたけど、最近はアッと言う間に来島海峡大橋まで到着します。

 

ただ、今日は来島海峡大橋の上はかなりの強風。

突風で1m位横に飛ばされます。

 

危うく転倒しそうになった位

 

来島海峡大橋を渡ると、すぐにサイクリングターミナル「サンライズ糸山」に到着します。

 

f:id:masa308gts:20190401211830j:image

 

サンライズ糸山はいつ来ても最高です。

 

まず公営だから3240円という激安な宿泊料金。

温泉ではないけど大浴場もあるし。

 

何よりロビーや部屋から見える景色が絶景

 

f:id:masa308gts:20190402093651j:image

 

入ってロビーからこの眺め

ドーンと圧倒されます。

 

f:id:masa308gts:20190401212100j:image

 

部屋からこんな景色が望めます。

 

併設する「風のレストラン」も安くて美味しいし。

 

f:id:masa308gts:20190401212226j:image

 

雰囲気はお洒落な高級レストランなんだけど、リーズナブル。

 

f:id:masa308gts:20190402092746j:image

 

最近は台湾など海外からのサイクリスト客がすごく多くて予約も取り難いのが残念だけど。

 

f:id:masa308gts:20190402092853j:image

 

因みに部屋にバイクを持ち込めます。

サイクリストには最高の宿です。

 

明日は道後温泉に向かいます!

 

久しぶり!しまなみ海道 尾道観光

久しぶりに尾道までやってきました!

勿論、輪行で。

 

f:id:masa308gts:20190331221724j:image

 

尾道駅が新しいなっていました。

 レンタサイクルやカフェ、二階には宿泊施設まであってビックリ‼️

 

本日は尾道の街をゆっくり観光してみました。

 

いつもは、しまなみ海道のスタート地点として尾道U2の周辺をぶらぶらとするだけで、実は尾道を観光したこと無かったんです。

 

まずは「千光寺」に向かいます。

 

f:id:masa308gts:20190331222340j:image

 

いやぁ

坂がキツイです。

SPDシューズでそのまま歩きました。

歩けますが、特に坂は歩き易くはありません。笑

 

f:id:masa308gts:20190331230431j:image

 

旅にはシマノCT5を使う事が多いです。

ちょっと重いけど、重宝してます。

 

尾道の街は所々に寺院やお洒落なカフェがあって面白い!

 

f:id:masa308gts:20190331222619j:image

 

古民家を上手く利用して街の雰囲気に溶け込んでいます。

 

レトロ感が素敵

 

f:id:masa308gts:20190331222804j:image

 

50メートルおきにカフェがある感じで、本当にカフェが多い。

 

f:id:masa308gts:20190331222921j:image

 

千光寺からは海が望めます。

 

f:id:masa308gts:20190331223149j:image

 

今まで来なかった事をかなり後悔。

 

素敵な街です。

 

f:id:masa308gts:20190331223308j:image

 

尾道U2は勿論素敵なんだけど、尾道の街の魅力に初めて気付きました。

 

f:id:masa308gts:20190331223507j:image

 

ロープウェイ山麓駅の近くにある「猫の細道」なる小道が楽しかったな。

 

f:id:masa308gts:20190331223726j:image

 

明日、四国に向けて走ります!

 

ワクワクだ!

外国人サイクリスト

修善寺の駅前にサイクリスト向けのレストランをオープンして2週間が経過しました。

 

サイクリストのみならず、毎日沢山のお客様に来店を頂いでいます。

ディナーは予約で満席な事も多く、この場を借りてお礼と感謝の気持ちを伝えさせて下さい。

 

本当にありがとうございます!

 

手前味噌ですが、シェフは日本一だと僕は思っています!本当に。

僕はグルメだと自負してますし、有名な人気レストランも行くこともありますが、うちのシェフが1番です。

イケメンだし。笑

 

年下だけど、尊敬と憧れの気持ちを抱いてます。

 

f:id:masa308gts:20190323020603j:image

 

サイクルピットの認定も受けられて、メンテナンスの為の工具の貸出しも始めました!

 

f:id:masa308gts:20190323020748j:image

 

最近はプロの選手や、競輪学校の教官の方、驚くことにオランダ自転車連盟?の会長さん等も来店してくれています。

 

本日は外国人サイクリストの方が!

f:id:masa308gts:20190323021059j:image

(写真掲載の許可を頂いています)

 

f:id:masa308gts:20190323021457j:image

 

マウンテンバイク2台とロードバイク1台でご来店!

 

話を聞いたら、イギリス人の方でマウンテンバイクのコースデザイナー(と言ってました)

 

コースのデザイン、監修をする人みたいです。

 

その方のマウンテンバイクはリンスキーのチタンバイクでしたよ‼️

 

店内や外観の写真や動画を熱心に撮影していました。

 

サイクリストなのでランチドリンク無料です!笑

 

マウンテンバイクで戸田峠を登ってきたそうです。。

 

僕には無理です。笑

 

カロリー不足なのかコーラをがぶ飲み。。

 

サイクリストだけでなく、お客様の笑顔を見ていると本当に嬉しくて涙が出そうになる。

 

本物の自転車のクランクを使ったドアの把手が大人気。

 

f:id:masa308gts:20190323022642j:image

 

気付いてくれて、ありがとうございます!

僕が自分で取付けました。笑

 

f:id:masa308gts:20190323022848j:image

 

店内のロードバイクで1番人気なのは、ビンテージのエディメルクス!

 

何故だろう?

 

サイクリストじゃない方も興味を持って頂き、嬉しい。

 

サイクリストの輪が広がり、このお店を拠点にサイクリングして頂けたら幸せです。

 

ロードバイク修善寺、伊豆の魅力を発信し、盛り上げていきたいです!