飛行機輪行の必需品
沖縄3泊4日の自転車旅
本日、帰宅しました。
今まで飛行機輪行は7回ほど経験がありますが、僕が感じた必需品を挙げてみたいと思います!
まずはペダルレンチ
輪行バックに自転車を入れる時にはペダルを外さないといけません。
脱着の際に必要なペダルレンチ
ただし、注意点
手荷物には入れずに輪行バックのポケットに入れて下さい。
手荷物にレンチを入れると
没収されるから❗️
凶器とみなされ没収されちゃうんです。
次は当たり前だけど輪行バッグ
オーストリッチのOS-500を使っていますが、国内の飛行機輪行ならこれで大丈夫だと思います。
僕は海外にも2回このバッグで輪行していますが、今のところ問題はないです。
忘れがちなのが携帯ポンプ
飛行機輪行の場合はタイヤの空気を抜く必要があります。
現地に到着したらエアを入れる必要がありますが、普通の携帯ポンプで7〜8bar入れるのは本当に大変!
CO2ボンベを使えばいいじゃないか!
と思いますが、CO2ボンベは基本的に機内持込が禁止で、これまた没収されます(経験あり)
僕が使っているのはガレージゼロというメーカーの携帯ポンプ
空気圧のゲージがついてる事
やはり、正確な空気圧を知らないと不安です。
そして、足で踏む台?がついているので、エア入れが楽!
更にポンプの把手の部分が
Tの字になるので、手が痛くならない。
普通の携帯ポンプで7bar以上入れた経験がある方はその大変さを知っていると思いますが、このポンプならそんなに苦労はしません。
価格も1300円位なんですよ。
普通の携帯ポンプよりは少し大きいですが、このポンプは本当にオススメします!
あと飛行機輪行とはあまり関係ないですが
僕のように現地で歩くことが多い人は
SPDシューズ
シマノのCT5
ソールは柔らかいからペダリング効率は落ちますが、普通のスニーカーと変わらず歩けます。
GIROのリパブリックも持っていますが、歩く頻度が高い時にはこちらを使います。
今回の沖縄は荷物を増やしたくなかったので、このシューズだけで全て過ごしました。
あと必要なのはチェーンフック位かな。
敷居が高い飛行機輪行ですが、一度やってみたら意外に簡単なんですよ。
圧倒的に世界が広がります。